ラストスキャンダル / 내생애 마지막 스캔들 ― 2010年09月24日 15時35分23秒
ラスト・スキャンダル BOXI [DVD] | |
![]() | ポニーキャニオン 2009-03-18 売り上げランキング : 1392 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
チェ・ジンシルさん,チョン・ジュノさん主演のラブコメなんでしょうか.2008年放送.
序盤「おばさん」になったチェ・ジンシルさんが弾けた演技が楽しいですね.途中若干中だるみっぽい気もしますが,気軽に楽しく視られるドラマだと思います.最後の数話が楽しく幸せな気分になれますね.
あか抜ける前の女性はチリチリ頭に大きな眼鏡,って王道ですね.:-p あと,スターはやっぱり記者会見で泣かせてくれないと,というのも.王道なんですが,やっぱり感動してしまいますね.
ドラマの中のチェ・ジンシルさんを視てると,改めて残念な気になります.
ピョン・ジョンスさんはスター役より「不良カップル」の団地のおばさんの印象が強かった.^^;
怪しい三兄弟 ― 2010年09月20日 22時46分37秒
怪しい三兄弟 韓国ドラマOST (KBS)(韓国盤) | |
![]() | 韓国TVドラマサントラ 韓国 2009-11-12 売り上げランキング : 561397 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2009〜2010年 KBS 放映の全 70 話のドラマです.
タイトルとは違って三兄弟はあまり怪しくなく,主役は実は三兄弟のお母さんという感じですね.とにかく史上最悪の主役級という感じで,お嫁さんをとにかくいじめます (^_^;)
展開はコテコテで,みんなが予想する通りにはいきますが,素直にはいかなくて,毎回「うわ,この先どうなるねん」という見所満載.70話もそれが続くか?ってほど毎回見所があって,コテコテな演歌の世界的に話が続きます.
とにかく一度見始めたらやめられなくなる面白さです.各キャラクターも個性豊か,脇役も個性豊かでサイドストーリーも楽しい,とにかく見始めたら止められないドラマでした.
花咲く春には ― 2010年08月31日 01時03分02秒
花咲く春には DVD-BOX1 | |
![]() | ジェネオン・ユニバーサル 2008-04-23 売り上げランキング : 113064 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2007年KBS放送.
視る前はあまり期待していなかったのですが,視始めて思ったよりハマってしまったドラマです.
前半は犯罪者の父を持つ子が検事になれるのか? というサクセスストーリー,後半は巨悪を暴く力もない弁護士や町の人の戦いというメインとも言えるテーマに,登場人物の恋愛を絡めたストーリーです.
短い中で恋愛物+別のメインテーマ的なものをあわせて展開させるので,どちらも中途半端になりがちな所を,登場人物の設定やストーリー展開でうまく見せているという感じですね.良く考えると,どちらのストーリーもそんなに深い内容ではないのですが,それを感じさせないドキドキ感が感じられるドラマでした.
天下無敵イ・ピョンガン ― 2010年08月18日 00時21分15秒
韓国ドラマ 天下無敵のイ・ピョンガン OST | |
![]() | 韓国 2009-11-20 売り上げランキング : 46462 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
韓国の古典を題材に,登場人物を現代の人に置き換えたドラマ.韓国ドラマでは良くある(?)パターンですね (怪傑春香とか).昔のシーンを少し入れながら,舞台を現代に移して,みたいな番組構成も同じ.
チ・ヒョヌさん,ナム・サンミさん主演です.まあ,よくあるラブコメなんですが,お気軽に視れて,それなりにハラハラもしてという感じで,楽しめるドラマです.ナム・サンミさんは食客の時も思ったけど,見れば見るほど味のある顔です :-p
テロワール (떼루아) ― 2010年08月07日 01時02分25秒
テロワール BOXI ディレクターズカット版[DVD] | |
![]() | ファン・ソング ポニーキャニオン 2009-12-16 売り上げランキング : 43086 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ハン・ヘジンさん,キム・ジュヒョクさん主演のワインをテーマにした 2008 年のドラマ.
序盤はハン・ヘジンさん演じるイ・ウジュの天賦の才能を中心にワインとワインレストランを巡る話.中盤以降はワインよりはイ・ウジュとキム・ジュヒョクさん演じるカン・テミンの恋愛を描いた恋愛ドラマに.
中盤でちょっと中だるみっぽくなってしまった感がありますが,その後は恋愛プラスワインを中心とした色々な出来事を巡って結構先の読めない展開となり結構楽しめますね.中盤をもっとコンパクトにして,基本サイズの 16 話としても良かった気が.(^_^;)もう少しワインの話も突っ込んで追求してもらっても良かった気もしますね.恋愛物としても,主人公同士が相手を好きになるドラマとしての動機付けが若干弱いような.え,もう好きになってるの? みたいな.(^_^;)
とは言え,視終えてみるとおもしろかったと感じさせてくれるドラマではありました.
名家 ― 2010年06月16日 02時06分35秒
富を分配しながら,300年に渡って富を維持した実在の一族の話.
ちょっと理想的に描きすぎっぽいのと,全体的に中途半端な感じがするところがあるものの,こういう風に行動出来たらいいよね,良いことをしていれば必ず報われるよね,という気持ちよさを感じることの出来るドラマでした.
思ったとおりにストーリーが展開するものの,それはそれで気持ちの良い所があって,結構楽しめるドラマでした.
こういう理想どおりには動かない世の中ですが,少しでもドラマで描かれたような世の中になると良いですねぇ.
シティホール ― 2010年05月16日 01時21分18秒
シティーホール DVD-BOX1 | |
![]() | エスピーオー 2010-09-03 売り上げランキング : 1971 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
キム・ソナ主演の政治を舞台にしたラブコメ(?).とりあえずキム・ソナさんと聞くとイメージする,笑えるラブコメです.
下っ端(?)公務員から市長選挙に出馬して,当選する女性を描いたお話.序盤はテンポ良く軽快に笑わせてくれる,視ててずっと笑顔になれるドラマですね.市長選挙に当選するのが目標かと思いきや,序盤でさっさと当選してしまい,その後は政治+ロマンスがメインとなり,ちょっと苦いお話になるのもラブコメの王道.
お約束かも知れないけど,視ながら主人公の行動に笑いながらも勇気をもらえる,楽しいドラマでした.
脇役がまたいい味を添えていて,多分その辺りがこのドラマを面白くさせている要因の一つだと思います.チュ・サンミさん演じるミン・ジュファとイ・ジョンドさん演じるイ・ヒョンチョルさん演じるイ・ジョンド夫婦がいい味出してたな.
キム・ソナさん主演のドラマとしては,一番面白かったような気がしますね.「私の名前はキム・サムスン」よりも面白かったような.:-)
食客 ― 2010年04月19日 00時19分56秒
食客 DVD BOXI | |
![]() | エイベックス・マーケティング 2009-08-07 売り上げランキング : 25466 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
韓国のグルメマンガ(?)原作,キム・レウォン主演の料理ドラマです.
対決をメインとしたグルメ漫画としては王道を行く作品で,期待通りの展開を見せますが,こういう作品はやはり王道が面白いですね.展開を読みながらも,ハラハラドキドキするのが楽しいです.
ナム・サンミさんの味のある顔も見てるうちにかわいく見えたり.^^; 楽しく気軽に見られるドラマでした.
出てくる料理もうまそうで,深夜に見てると食べたくなって困りました.
オンエアー ― 2010年03月20日 23時15分19秒
オンエアー DVD-BOX 1 | |
![]() | アミューズソフトエンタテインメント 2009-02-27 売り上げランキング : 34967 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
韓国ドラマ制作を題材にした,パク・ヨンハ,ヨン・ユナ主演? の 2008 の作品.
ドラマが出来上がるまでの様々な立場の人の駆け引きや,ドラマ制作の内情を描いたもので,韓国ドラマを本数見ている人であれば,「ああなるほど」と思うこと,「あるある」と思うことなど満載でストーリーと共に二度おいしい作品です.
色々考えさせられる部分もあり,きっとドラマに関わる人たちからのメッセージもたくさん含んでいるんだろうなあと思ったりしました.
おもしろいです.
ベートーベンウィルス ― 2010年02月15日 02時12分55秒
ベートーベン・ウィルス~愛と情熱のシンフォニー~ DVD BOX I | |
![]() | アミューズソフトエンタテインメント 2009-09-02 売り上げランキング : 4245 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2008年のドラマ.人気があって当初の予定より 2 回延長されたとのことです.
序盤は一体このドラマは誰が主人公なんだろう? この人? にしては性格悪すぎ.ソレを新たなウリにした革新的なドラマか!? それとも性格の悪い指揮者にいじめられながらも耐えて最後に目的を果たす雑草のようなオーケストラが主題の音楽版「アパッチ野球軍」か!? とか思いましたが,中盤でようやくこの序盤性格の悪かった指揮者「カン・マエ」を中心にしたドラマだと分かりました.
もちろんオーケストラも主題ではありますが,当初は「これが採集目的かなあ」と思った事が早々に叶ってしまったりと,いい意味で期待を裏切りながら,毎回毎回これでもか!? というほど事件や困難が降りかかる,ハラハラしながらも次が待ちきれないおもしろいドラマでした.
最近のコメント